龍の穴の格闘家たち! ジェラール皇帝編 ロマンシングサガ日記

目次

カンバーランドに向かう前に…

おはようございます!沖縄中国語教室のパパです。

昨日の「要塞攻略がむっちゃ大変でした ジェラール皇帝編 ロマンシングサガ日記」では、要塞の攻略が終わり、この土地を取り戻すことができました。

城で「ふー」と休んでいると…

オレオン海の向こうに、カンバーランドがあります。そのハロルド王が陛下にお会いしたいと言ってきております。ヴィクトール運河は開通しましたが、交易は思わしくありません。武装商船団の活動のためです。武装商船団の基地はモーベルムにあります。

…問題が山積みじゃね?

まぁ、これも皇帝の仕事か…前線に出て戦うのも!?なんて疑問を持ちながら全体マップを見ると…だんだんと土地が広がっているのはわかったので

先に進む前にこの土地をしっかりと見ておこう

と考えて、要塞の近くにあった村はまだ見ていなかったので訪問することにしました。

ニーベルへ

到着したのはニーベルの村(?)、なんかのどかな雰囲気でいいなぁなんて思いながらいろんな人に話しかけていると…

虎の穴!じゃなくて龍の穴って…いやまず、虎の穴でわかる人って…まだいるよね

しかも、格闘家か…

プロレスラーじゃなくて(^^;

ニヤニヤしながら散策…

ニーベルでも問題が!!

しかし、このニーベルでも問題が!!

皇帝陛下!実は、西に住むモンスターに悩まされているんです。

虎の穴じゃない!龍の穴の格闘家は何してるんだ!?

という訳で、まずは龍の穴に行ってみることにしました。どんなとこだろう?と行く前からワクワクしながらです…

龍の穴に到着

龍の穴ではみんなが修行中!

おおーーー、いいなぁ…と思いながら奥へ向かうと…

なんだか、困っているみたい。ブヨブヨしたモンスターには格闘家の攻撃が効果がないらしく、魔法で退治して欲しいと頼まれる

こいつか!!

でっかいスライムだなぁ…

ここは一気に魔法で!!

全滅しました…

陣形設定してなかったのが敗因の一つ…中央の三名が一気にやられてしまい、上と下の二人で戦い続けたのはいいけれど…全滅です…

こうして、ジェラール皇帝の歴史は終わりました(涙)

最初から一緒にプレイしていたジェラールだったので、それなりに愛着があったのに…死亡…ちょっとショックで凹んでしまい、セーブせずにやり直すべきか?なんて悩んだりもしましたが…

ヘクター皇帝が先帝の無念を晴らす!

ヘクターに皇帝の座を引き継いでもらうことにしました。仲間も全員いなくなってしまったので、新メンバーを募って、新しいパーティを組んで次に向かうことにしましょう。

いや、その前に

ジェラール皇帝の敵討ちだ!!

というわけで、1003年、ヘクター皇帝の時代になりました。

同時進行でミンサガリマスターもやることに?

ここ数日「マンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター」のリクエストもちょこちょこ入っていて..

そこまで余裕がない!!

と頭を抱えていたのですが…皆さんの熱意に負けました!!

マンシング サガ -ミンストレルソング- リマスターロマンシング サガ -ミンストレルソング-攻略ブログ)の記事も同時進行でいきましょう!ミンサガの方は動画も一緒にやっていくことになると思うので、YouTube「すずきたかまさのゲーム実況」の方もよろしくお願いします。

https://gmnavi.jp/category/romancing-saga/romancing-saga-minstrel-song/

https://note.com/webcrafts/m/m3bc59b0fec93

[temp id=2]


投稿者プロフィール

すずきたかまさ
沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパです。最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA

2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。

社会人になってすぐに友達の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。

当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。

本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v

2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
https://www.facebook.com/wEVA.official

沖縄中国語・韓国語教室へのよくあるご質問

よくあるご質問

沖縄中国語・韓国語教室へのよくあるご質問をまとめてみました。この他にも不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

中国語・韓国語の知識は全くゼロなんですが、大丈夫でしょうか?

はい、初心者の方でも中国語・韓国語を理解することができるように、基礎から教えるので全くゼロからのスタートでも大丈夫です。

教室の場所はどちらになりますか?

沖縄中国語・韓国語教室は沖縄県宜野湾市にあります。教室で対面レッスンも可能ですし、オンラインレッスンも可能ですし、両方併用も可能です。企業やお店向けには、受講人数が5名以上あれば、先生を派遣しての対応も可能です。

休みが不定期なので、決まった曜日に通うのが、難しいですが…

休みが不定期な方には、マンツーマンレッスンがオススメです。マンツーマンレッスンなら、何時でも自分の都合の良い日時に受講可能ですし、急に都合悪くなった時には、いつでも変更可能です。

欠席した場合は、振替受講とかありますか?

はい、補講あります。何時でも自分の都合の良い日時に補講を受けられるのでご安心ください。

3歳の娘の同行は可能でしょうか?

はい、マンツーマンレッスンの場合は、小さいお子様同行は可能です。

シフト制なので、休みの日が変わる可能性があるのですが...

途中に、ほかのクラスへの移動や変更も可能ですのでご安心ください

韓国語を習いたいのですが、人見知りで...

少人数で行いますので人見知りの方でも気軽にご参加できると思います。それでも…でしたら、マンツーマンレッスンをどうぞ〜♪

中学生の娘と2人だけで受講したいのですが、可能ですか?

はい、親子レッスンがありますので大丈夫です。小学生〜高校生の場合は、お子さんは半額で受講できるので是非親子でご利用ください。

初級と中級をセットでお申し込みすると、安くなったりしますか?

はい、セット割があります。詳細は、メールにてお問い合わせください。

欠席した場合、補講ありますか?

はい、補講あります。何時でも自分の都合の良い日時に補講を受けられるのでご安心ください。

途中に都合合わなくなった場合、キャンセル返金は可能ですか?

いいえ。お申し込み完了後のキャンセル返金はできかねます。入金日から1年以内は有効ですので、1年以内に受講しますようお願いします。

先生は、どこの国の人ですか?

みえ先生は、中国生まれの韓国人です。中国と韓国両方の教育を受けています。中国にいる時は、外では中国語、帰宅したら韓国語という厳しい家庭ルールの元で鍛えられていました(⌒-⌒; ) 大学での専攻が日本語でした。

初級と中級をセットでお申し込みすると、安くなったりしますか?

はい、セット割があります。詳細は、メールにてお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次