中国– category –
-
雪の中で社交ダンス♪♪
雪の中で社交ダンスを楽しんでいる中国のある公園の中の風景です♪ ロマンチックでしょ?(-^艸^-) 実は、こんな雪の真っ最中は全然寒くないです。寒いのは雪の前後ですね。だから、私も子どもの頃は、雪の真っ最中に外で遊ぶのが好きでした。雪だるま作った... -
中国の魚市場
中国瀋陽のある住宅地の中の魚市場です。冬でも、新鮮な魚や海老やカニなどが買えるので便利です。冬はめっちゃ高いんですけどね〜σ(^_^;) でも、食べたい時にすぐ買えるので助かります☆ -
クリ→栗子
クリをこう山盛りで売ってる光景を見たことがありますかσ(^_^;) 流石に人口大国ー中国ですよね〜♪ クリを中国語では、栗子 li4 zi と云います☆ -
中国のバレンタインデー
バレンタインデーを中国語では、情人节(qing2 ren2 jie2) と云います。 でも、 中国語で、情人qing2 ren2=日本語で愛人(あいじん) 中国語で、爱人ai4 ren2 =日本語で妻&夫 ↑間違わないようにしてくださいねw(-^艸^-) 中国のバレンタインデーは、「男性が... -
豚足に何をしてる?
豚足がたくさん積もってますが、 何をしているのでしょうかw 実は豚足についてる毛の処理を行っています。火で毛を焼いてますね(≧∇≦) 撮影:中国 -
中国の春節の爆竹
中国では、爆竹を鳴らすと魔除けができると春節には大量の爆竹を鳴らします。近年では、北京や広州などの大都会では爆竹使用に規制があり、自由にどこでも鳴らすことはできなくなってます。 けれど、今年のように大気汚染が酷い時には爆竹は禁止してほしか... -
沖縄中国語教室☆冷麺を焼いて食べる?
烤冷面 kao3 leng3 mian4 えっ?冷麺を焼いて食べるの?!(◎_◎;) と、びっくりしたんでしょうか。 実は、この「烤冷面」は、中国東北地方の屋台とかで食べられる軽食なのです。冷麺用の麺を鉄板の上に乗せて、ゴマやネギや香菜、そして唐辛子などを加えて... -
沖縄中国語教室☆对联
对联(~儿) dui4 lian2 とは、対偶法で書かれた一対の語句または文を紙や布に記して,建物や家のドア、又は部屋の柱などに貼り付けるものです。旧正月には、「春联 chun1 lian2」もあります。 撮影:中国 -
沖縄中国語教室☆啤酒烤鸭
啤酒烤鸭 pi2 jiu3 kao3 ya1 ビールで焼いた焼きアヒル 食べたことがありますか?中国に行ったら是非食べてみてください。美味しいですよん( ´ ▽ ` )ノ 撮影:中国