すずきたかまさ– Author –
沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパです。最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
社会人になってすぐに友達の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
https://www.facebook.com/wEVA.official
-
中国語教室のつぶやき[2010/09/06]
21:38 中国内地では簡体字を使う。台湾と香港では、繁体字を使う。 21:34 そこで、世界中の中華系、華僑が共通に使ってるのがこの北京語(普通語) 21:30 中国には56個民族がある。各民族がそれぞれ民族の言葉をもっている。また、各地方には方言がある。 21... -
请不要挂念,我一切都好
最近过得也比较忙,所以好久没联络那些朋友们. 可能让他们也担心了吧,这两天连着几天都接到他们的Email 他们自己都那么忙,还那样惦记着我,这让我好感动哦. 真正的朋友,千里之外心还是相连的. 在中国的时候大家一有时间就聚在一起吃饭,逛街,唱卡拉ok, 那时... -
差し入れ物
受講生から差し入れがありました。 大きいケーキです。 ちょうどみんなお腹がすいてたので、早速いただきました。 美味しかったでーす。 ありがとうございます。 Mie Suzuki -
中国語教室のつぶやき[2010/09/05]
23:16 おやすみ〜 23:15 明日は、また一日になりそうだから、早く寝ょうと。 23:14 もうこんな時間かっ 23:13 ここ数日クーラー使ってない。風が涼しくて。やはり自然の風が気持ちいい 20:21 でも、ほかを色々楽しんでもらったから、まぁ、いいか 20:21 台... -
今日は入門講座
今日は中国語入門講座その第9回目講座でした。 雨の中、ご参加いただきありがとうございました。 入門講座も後残り二回ですね。 スムーズに初級に進学できるよう、がんばりましょう! Mie Suzuki -
中国語教室のつぶやき[2010/09/04]
17:15 雷だ 15:24 ??? ?? ????.?? ???? ?? 15:21 在家里好无聊?、可是台?即将来?、不敢出? 15:18 ?有夜盲症??我有个朋友是?重的夜盲症、下楼梯?没人扶着就干脆?不了 15:14 久高島もよかったぁ〜 15:13 沖縄のパワースポット巡りしたいな 11:50 ブログ書い... -
台風が接近
折角の休みなのに、台風で台無し(涙) 今日は家に閉じこもる日かっ! まぁ、家にいてもやることいっぱいだけどね。 台風9号も無事に去っていきますようにです。 みなさんも、気をつけてくださいね。 Mie Suzuki -
中国語教室のつぶやき[2010/09/03]
19:50 ブログ書いたよ!見てね♪ 台風情報 - Mie Suzuki → http://am6.jp/dDdloh 19:43 お腹すいたのに、打合わせの人がまだ現れない涙 19:42 9号台風ってどうなのか、全然想像がつかない 19:41 9号台風か 19:40 看他手忙脚乱的?子、好像有什?事了 19:37 ?... -
台風情報
Mie Suzuki