すずきたかまさ– Author –
沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパです。最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
社会人になってすぐに友達の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
https://www.facebook.com/wEVA.official
-
TさんとOさんの中国語レッスン
午前中はTさんとOさんの中国語指導でした。 Tさんは中国語検定試験に挑戦してみたいとのことでした。どのようなも のなのか、一度受けて見るのは良い経験になるでしょう。でも、「資格よ り実力」というのが私のモットーです。日頃からの積み重ねが大きい... -
胃カメラ
今日は予定通り精密検査にいきました。 まず、胃の動きをしばらく止める薬を飲まされました。牛乳みたいなもの を。バリウムよりは飲みやすかったかも。 次は喉の麻酔スプレーだったですが、薬が喉に刺激を与えたため、咳が出 てしまって、口の中が全部麻... -
Tさんの中国語レッスン
昨日のTさんの中国語レッスンです。 Tさんは今現在ある会社の役者の方で中国での起業を企画中。 起業時の注意点やアドバイス、そして自分の経験談などを中国語会話を通 して伝えております。 語学だけではなく、中国そのものを教えている一石二鳥の有意義... -
あさひ
今朝の旭日です。 トイレにいく時に見てあまりにもキレイだったので写真を撮りました。 その後に、続けて30分寝ました。 目覚めてなかったので(笑) Mie Suzuki -
ソーキそば
昨日食べたヨモギソーキそばです。 安くて美味しかったです。 でも、室内のエアコンが効きすぎて寒かったです。 そばが来るまで、ガタガタでした。 次回は、厚着していきます。笑 Mie Suzuki -
TさんとOさんのレッスン
今日はTさんとOさんの中国語レッスンでした。 Tさんはまだ発音段階ですが、一所懸命頑張っている様子が充分伝わって きていますし、発音の調子がだいぶ変わってきました。良い感じで伸びて います。 Oさんは、今日で発音編は終了しました。まだ、慣れない... -
お守り?
綱挽の後、綱をもらって帰ってきました。 みんな、たくさんもらってますね。 わたしは二本だけ(笑) 今日は、おかげさまで楽しい一日を過ごすことができました。 那覇大綱挽関係のスタッフの方々、そして、招待券を送ってくれた真栄田 さん、ありがとうござ... -
試合が始まりました
Mie Suzuki -
南山王と中山王の戦い
Mie Suzuki