すずきたかまさ– Author –
沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパです。最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
社会人になってすぐに友達の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
https://www.facebook.com/wEVA.official
-
勉強会
今から勉強会にいってきま-す。 しかし、この空なんかこわい顔してる。台風のせい? すずきみえでした -
語学ってなに?
まず、挨拶の言葉なんだけど、 日本語では、「はじめまして」、「おはよう」、「こんにちは」、「こんばんは」等という。 中国語では、「你好」、或いは「您好」で良い。 しかし、韓国語では、「?????」だけでどこでも誰にでも通じる挨拶である。 大体の人... -
ピザ
夕飯は、ピザでーす! おいし〜い☆ すずきみえでした -
落ち着かない
筆記試験が終ったし、一段落ついたことなのに、気持ちはまだ落ち着かな いままの自分です。やはり、結果が気になりますからね 一次試験に合格しないと二次試験に参加できないですよ。 合格できるといいな〜 ちなみに、写真は旦那が買ってくれたのど飴です... -
お昼ご飯
うちのお昼ご飯でーす。 みなさんのお昼飯はな〜に? すずきみえでした -
試験終了その2?
本日の試験も終了致しました。 感想は?ん。。。そんなに難しくはなかったような。。。 結果は、11月に公布するそうです。おそいっ! お疲れさまでした! -
試験終了
今日の試験は終了しました。 感想は?ん。。。難しかったぁ〜涙 すずきみえでした -
朝から嬉しいことが!
マンションの下にいるから、ちよっと降りてきてくれない?と生徒から電話があったので降りてみたら こういう応援の差し入れがありました! ちようど、夕べ旦那に甘いものが食べたいと、言ったばかりなんだよね すっごーく優しい子〜 ありがとう すずきみえ... -
覚えてくれて、嬉しいわ
数ヶ月前に、ある勉強会で話が合いそうな方がいてお互い電話番号を交換しました。 で、今日突然彼女から、明日仕事で宜野湾に来るから時間があったら一緒に食事でも… という誘いの電話ありました。ちょっと他の約束で明日会えないけれど、 なんだか、とて...