すずきたかまさ– Author –
沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパです。最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
社会人になってすぐに友達の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
https://www.facebook.com/wEVA.official
-
外語人観光客受入サポート語学講座
今日は那覇観光協会で第3回目の外語人観光客受入サポート中国語 講座でした。 みなさん、熱いです! 鉄は熱い内に打て!ですよね。 語学も同じです! 出席率もとても良いのでセンセーもやる気満々です! 今日もおつかれさまでした。 とても楽しかったです... -
ビジネス中国語、韓国語も教えます。
最近、ビジネス語学を覚えたいが。。。というお問い合わせが増えてま す。 もちろん、うちもビジネス用語を教えますよ。 業種にもよるけど、うちの場合はできるだけ受講者の業種に合わせたビジ ネス言葉、教わったらすぐ仕事に使える生かせることを目指し... -
遅刻してしまいました。
雨と強風のせいで遅刻してしまいました。 って、その通り言い訳かも? ほんとうに初めて遅刻しますたよ。 明日からはもう少し早めに家を出なきゃ! Mie Suzuki -
浦添で中国語講座
今晩は第5回目中国語講座です。 生徒のみなさん、今日も頑張りましよう! Mie Suzuki -
走って登校
宜野湾高校前です。 突然みんな走り出してびっくりした(笑) 明日からはもう少し早めに家をでましよう。 みんな、今日も頑張ってね〜 Mie Suzuki -
琉球ガラス商品です
先日シーサー作り体験の後に行った琉球ガラス工房の作品です。 色んなかわいい小物やアクセサリーや飾りもの等がたくさんありました。 琉球ガラス、いうまでもなく最高にきれいですよ。 Mie Suzuki -
仕事です
二日間ゆっくり休んだので。。。 今日は仕事です。 Mie Suzuki -
おばあ茶ん
こういうお茶がありました。 おばあちやんに上げたらきっと喜ぶだろな〜 残念ながらおばあちゃんはもうあの世。。。 でも、向こうでもずっと元気でいてねー Mie Suzuki -
ご飯です
久しぶりに、牛肉もやし炒めです。 美味しい〜大満足♪ Mie Suzuki