すずきたかまさ– Author –
沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパです。最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
社会人になってすぐに友達の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
https://www.facebook.com/wEVA.official
-
安いです!
すごーい人込み! シークヮーサーももらえますよ☆ Mie Suzuki -
マルシェなはオープンです!
やっとオープンしました。 みなさん、是非行って見てくださいね☆ Mie Suzuki -
水餃子を作りました☆
今日は国際交流会で中国語受講者の皆さんと水餃子を作りました☆ 水餃子は初めてという方が多かったですが、 なんとかみんな上手に作れるようになりましたね。 楽しかったです。そして心込めて一緒に作った餃子は やはり美味しかったです☆ 今年の講座はこれ... -
マルシェなは
ジュンク堂の地下でマルシェなはと云うスーパーが明日オープンするそう です。 たのしみ〜 Mie Suzuki -
宝くじが当たりますように(笑)
はい、私ではありません。 国際通りの三越の中にありました。 願いを書いてサンタさんに託するんですね。 いちばん多かったのが宝くじでした。 みんな当たるといいですね☆ Mie Suzuki -
わんちゃんもクリスマス!
国際通りを歩いてたらこんなお客さんがいますた! ちよーカワイ〜イ!! Mie Suzuki -
変身した上原美優
写真1:左は元の上原美優、右は変身した上原です。 すごいと思いませんか? こんなに違うんです(笑) こんなカッコで人の前に出て来る 彼女の勇気には敬服します。 Mie Suzuki -
酵素作り
材料を洗って切ってます。 健康作りのため皆さん頑張ってます! Mie Suzuki -
酵素作り
今日はホームページ勉強会の皆さんが ハッピーモアさんで酵素を作ります。 酵素は健康な体を作ってくれるそうですっ! よし!家族の健康のため頑張ってきまーすっ! Mie Suzuki