4時間の中国語・韓国語集中レッスンで深掘り学習!

こんにちは!

沖縄中国語・韓国語教室のみえ先生です♪

今日のレッスンも、生徒さんたちの熱気と集中力に満ちた、計4時間の濃密な時間となりました。特に今日は、言葉を「覚える」だけでなく、「実際に使いこなせるように身に着ける」ことを意識した内容が多かったです。

具体的なレッスンの様子と、生徒さんがどんな新しい知識を手に入れたのかを詳しくご紹介しますね!

1時間目:中国語補講レッスン「身に着ける」動詞の使い分け

最初の一時間は、日曜日に欠席した生徒さんのための中国語補講レッスンでした。中級レベルの語彙を増やす上で、多くの生徒さんが迷いがちな「似た意味を持つ動詞の使い分け」に焦点を当てました。

特に今日のテーマは、日本語ではすべて「着る」「つける」で済ませてしまいがちな、「身に着ける」動作の動詞です。

• 戴(dài):帽子やメガネ、アクセサリーなど、頭部や体の表面につけるもの。(例:戴帽子、戴眼镜)

• 穿(chuān):服、靴下、靴など、体を覆うものを身につける。(例:穿衣服、穿鞋)

• 系(jì):ネクタイ、ベルト、靴の紐など、結んだり締めたりするもの。(例:系领带、系鞋帶)

一つ一つの動詞が持つ具体的なイメージと使用範囲を、例文を使いながら徹底的に練習しました。補講という形で集中的に取り組んだことで、生徒さんはこれらの単語を「知識」としてではなく、「道具」として使いこなせる自信を得られたようです。語彙力をただ増やすだけでなく、正確性を高めることが、中級突破の鍵となります。

 2時間目:韓国語マンツーマンレッスン!会話の骨格「助詞」をマスター!

続く二時間目は、韓国語のマンツーマンレッスンでした。

今日のテーマは、文の構造を決定づける「助詞」の習得です。特に、初心者の方が会話で頻繁に使う「〜は(은/는)、〜が(이/가)、〜を(을/를)」の3つに絞り、その正確な使い方を集中特訓しました。

韓国語の助詞は、パッチムの有無によって形が変わるため、初めは少し戸惑いますが、

• パッチム有りの時:은, 이, 을

• パッチム無しの時:는, 가, 를

というルールを反復練習で体に染み込ませていきます。この基礎が固まれば、自己紹介や簡単な意見表明が格段にスムーズになります!

3時間目:中国語&韓国語同時レッスン!頭と口をフル回転!

今日のクライマックスは、中国語と韓国語を連続で学ぶ2時間同時レッスンでした。このハイブリッド形式は、集中力が試されますが、言語の対比を通して理解が深まる最高の時間です。

① 韓国語:食べ物で覚えるパッチムと発音変化

韓国語の時間では、先週学んだパッチムと発音変化規則を、日常で最も使う機会の多い「食べ物関連語」を使って復習し、定着させました。

単語をただ覚えるのではなく、発音変化のルールを適用する練習台として活用します。

おいしい食べ物や食材の名前を通して、発音がどのように変化するかを耳で確認し、実際に声に出して練習しました。楽しさも相まって、難解なルールもスッと頭に入ったようです。

② 中国語:子音・母音の基礎から語彙を拡大

一方、中国語の時間では、発音の基本である子音と母音(ピンイン)を復習し、その正しい発音を確認しながら単語量を増やしていきました。

特に、舌の位置や口の形が重要な zh、ch、sh、r といったそり舌音や、ü の発音を、一つ一つ丁寧にチェック。正確なピンインの発音は、単語を覚える効率を高め、リスニング力の向上に直結します。

• 発音の基礎を固めつつ、食べ物、色、家族など、生徒さんが興味のある分野の単語を組み合わせて覚える練習を行いました。

今日の4時間レッスンは、生徒さん一人ひとりの課題に合わせたカスタマイズと、言語の特性を活かしたメリハリのある構成で、深い学びを提供できました。

中級の壁を破るには「正確な知識」が不可欠であり、今日学んだ中国語の「戴」「穿」「系」の使い分けや、韓国語の助詞、発音変化は、まさにその「使える力」の土台です。

みえ先生は、これからも沖縄から、皆さんの語学学習の楽しさと奥深さを伝えていきます。目標に向かって一緒に頑張りましょう!

さらに、レッスン以外にも嬉しいニュースがありました!

本日、中国語と韓国語のマンツーマンレッスンに、それぞれ一名ずつ新規のお申し込みをいただきました。これからお二人との新しい学びの時間が始まることに、ワクワクしています。私も気を引き締めて、最高のレッスンを提供できるよう準備を進めます!


投稿者プロフィール

沖縄中国語・韓国語教室
沖縄中国語・韓国語教室
沖縄で中国語・韓国語教室を運営。

中国の日本企業の経営者専属通訳や政府の通訳を担当してきた、中国生まれ、中国育ちの韓国人です。日本人との結婚を機に沖縄に引っ越してきました。

沖縄では大人数のグループレッスンや少人数レッスンやマンツーマンレッスン、オンラインレッスンも!

中国語や韓国語を勉強してみたい方はお気軽にご連絡ください

沖縄県内の企業や団体向けには派遣講師もおこなってきました。

沖縄中国語・韓国語教室はネイティブ講師が中国語・韓国語を指導します。

オンラインレッスン(Zoom等利用)からグループレッスン、マンツーマンレッスン、会話サークル等で中国語・韓国語を学べます。中国出身で中国政府の通訳、日系企業の通訳を担当してきた先生による授業で正しい発音・文法を学ぶ事ができます。

中国語・韓国語翻訳・通訳等も。沖縄では中国語の求人も増えてきていますのでみんなで学びましょう。無料体験レッスンはサイトをチェック。

沖縄中国語・韓国語教室へのよくあるご質問

よくあるご質問

沖縄中国語・韓国語教室へのよくあるご質問をまとめてみました。この他にも不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

中国語・韓国語の知識は全くゼロなんですが、大丈夫でしょうか?

はい、初心者の方でも中国語・韓国語を理解することができるように、基礎から教えるので全くゼロからのスタートでも大丈夫です。

教室の場所はどちらになりますか?

沖縄中国語・韓国語教室は沖縄県宜野湾市にあります。教室で対面レッスンも可能ですし、オンラインレッスンも可能ですし、両方併用も可能です。企業やお店向けには、受講人数が5名以上あれば、先生を派遣しての対応も可能です。

休みが不定期なので、決まった曜日に通うのが、難しいですが…

休みが不定期な方には、マンツーマンレッスンがオススメです。マンツーマンレッスンなら、何時でも自分の都合の良い日時に受講可能ですし、急に都合悪くなった時には、いつでも変更可能です。

欠席した場合は、振替受講とかありますか?

はい、補講あります。何時でも自分の都合の良い日時に補講を受けられるのでご安心ください。

3歳の娘の同行は可能でしょうか?

はい、マンツーマンレッスンの場合は、小さいお子様同行は可能です。

シフト制なので、休みの日が変わる可能性があるのですが...

途中に、ほかのクラスへの移動や変更も可能ですのでご安心ください

韓国語を習いたいのですが、人見知りで...

少人数で行いますので人見知りの方でも気軽にご参加できると思います。それでも…でしたら、マンツーマンレッスンをどうぞ〜♪

中学生の娘と2人だけで受講したいのですが、可能ですか?

はい、親子レッスンがありますので大丈夫です。小学生〜高校生の場合は、お子さんは半額で受講できるので是非親子でご利用ください。

初級と中級をセットでお申し込みすると、安くなったりしますか?

はい、セット割があります。詳細は、メールにてお問い合わせください。

欠席した場合、補講ありますか?

はい、補講あります。何時でも自分の都合の良い日時に補講を受けられるのでご安心ください。

途中に都合合わなくなった場合、キャンセル返金は可能ですか?

いいえ。お申し込み完了後のキャンセル返金はできかねます。入金日から1年以内は有効ですので、1年以内に受講しますようお願いします。

先生は、どこの国の人ですか?

みえ先生は、中国生まれの韓国人です。中国と韓国両方の教育を受けています。中国にいる時は、外では中国語、帰宅したら韓国語という厳しい家庭ルールの元で鍛えられていました(⌒-⌒; ) 大学での専攻が日本語でした。

初級と中級をセットでお申し込みすると、安くなったりしますか?

はい、セット割があります。詳細は、メールにてお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次