イングリットに縁談!?王国貴族結婚余聞 ファイアーエムブレム風花雪月 #08

イングリットに縁談!?王国貴族結婚余聞

沖縄中国語教室のパパです。こんにちは!!

前回の記事「鷲獅子の野 ファイアーエムブレム風花雪月 #08」で「プレイ時間15分〜30分にするために、一回のプレイはゲーム内の半月にする」と宣言しておきながら…

ゲーム内の一週間で数時間やってしまった…

このままゲーム内のもう一週間分やるべきかどうするかで迷いましたが、とりあえず一週間分で一段落させました…

う〜ん…

このペースだとファイアーエンブレムエンゲージの発売の20日までにクリアは難しくなりそうなので、どこかでペースアップしないといけないかも…

まだ先だと思ってたらあと10日しかないし!!

カレンダー見て驚きました

というわけで…今回は外伝いきます!!

外伝はあまりやってなかっただけに新鮮です

なんか、悩んでいる様子のイングリットがいたので、話しかけてみたら…

縁談!?まだ学生でしょ!?早すぎない?

まぁ、この世界ではそんなものなのかなぁ…と思いながら、そういえばこの子は自分のプレイの中では全然目立ってなかったなぁ…と思ったりも…

毎回すぐに死ぬので、育成頑張らなきゃと思いながらも割と後方でウロウロしているだけのキャラになってしまった…

ともかく、縁談相手が「あやしい」というドロテアの声を聞いて、調べにいくと…

あやしいレベルじゃなくて、こりゃヤバいレベル…

縁談破棄(?)のバトルです

今回も二手に分かれて…行動していたら、もう片方が任務を終わらせる前に、育成で転職したばかりのイングリットがサクッと目的地に到着!!

ちょっとすっきりしないけど、勝利です

縁談も無事になくなりました(笑)

しかし、ここで前回の嫁になってしまったドロテアが出てくるとは…今回のストーリーではあまり絡んでいかなったので不思議…

でも、会話することに慣れたキャラなだけに…

違和感がなかったりもしますね

というわけで、今回はここまで!!

息子が妖怪ウォッチをはじめました

どうしても妖怪ウォッチがしたいという息子の声に負けて(?)妖怪ウォッチ実況を再スタート!!

だけど、学校が始まるから…

続くのかな?

「ちゃんとクリアまで頑張るんだよ」という約束でスタートしたので、応援よろしくお願いします。

妖怪ウォッチ攻略wiki

今回の妖怪ウォッチプレイにあたって、以前制作した「妖怪ウォッチ攻略wiki」が、wikiのシステムアップデートで読めなくなっていたので…リニューアルで制作中です。

https://gmnavi.jp/wiki/yokai-watch/

[temp id=3]

ミンサガはじめました!!

リクエストも多かったのでミンサガもやっています!!

コメントや高評価もよろしくです!!

[temp id=2]


投稿者プロフィール

すずきたかまさ
沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパです。最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA

2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。

社会人になってすぐに友達の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。

当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。

本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v

2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
https://www.facebook.com/wEVA.official

沖縄中国語・韓国語教室へのよくあるご質問

よくあるご質問

沖縄中国語・韓国語教室へのよくあるご質問をまとめてみました。この他にも不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

中国語・韓国語の知識は全くゼロなんですが、大丈夫でしょうか?

はい、初心者の方でも中国語・韓国語を理解することができるように、基礎から教えるので全くゼロからのスタートでも大丈夫です。

教室の場所はどちらになりますか?

沖縄中国語・韓国語教室は沖縄県宜野湾市にあります。教室で対面レッスンも可能ですし、オンラインレッスンも可能ですし、両方併用も可能です。企業やお店向けには、受講人数が5名以上あれば、先生を派遣しての対応も可能です。

休みが不定期なので、決まった曜日に通うのが、難しいですが…

休みが不定期な方には、マンツーマンレッスンがオススメです。マンツーマンレッスンなら、何時でも自分の都合の良い日時に受講可能ですし、急に都合悪くなった時には、いつでも変更可能です。

欠席した場合は、振替受講とかありますか?

はい、補講あります。何時でも自分の都合の良い日時に補講を受けられるのでご安心ください。

3歳の娘の同行は可能でしょうか?

はい、マンツーマンレッスンの場合は、小さいお子様同行は可能です。

シフト制なので、休みの日が変わる可能性があるのですが...

途中に、ほかのクラスへの移動や変更も可能ですのでご安心ください

韓国語を習いたいのですが、人見知りで...

少人数で行いますので人見知りの方でも気軽にご参加できると思います。それでも…でしたら、マンツーマンレッスンをどうぞ〜♪

中学生の娘と2人だけで受講したいのですが、可能ですか?

はい、親子レッスンがありますので大丈夫です。小学生〜高校生の場合は、お子さんは半額で受講できるので是非親子でご利用ください。

初級と中級をセットでお申し込みすると、安くなったりしますか?

はい、セット割があります。詳細は、メールにてお問い合わせください。

欠席した場合、補講ありますか?

はい、補講あります。何時でも自分の都合の良い日時に補講を受けられるのでご安心ください。

途中に都合合わなくなった場合、キャンセル返金は可能ですか?

いいえ。お申し込み完了後のキャンセル返金はできかねます。入金日から1年以内は有効ですので、1年以内に受講しますようお願いします。

先生は、どこの国の人ですか?

みえ先生は、中国生まれの韓国人です。中国と韓国両方の教育を受けています。中国にいる時は、外では中国語、帰宅したら韓国語という厳しい家庭ルールの元で鍛えられていました(⌒-⌒; ) 大学での専攻が日本語でした。

初級と中級をセットでお申し込みすると、安くなったりしますか?

はい、セット割があります。詳細は、メールにてお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!