18:46 いいえ、モデルさんです
12:45 那覇は良い天気です
11:29 ブログ見てね♪ 中国語教室のつぶやき[2010/05/10] – 23:59 @ceramism 要得到?人的尊重,先学会尊重?人 [in reply to ceramism]23:54 @Ju.. ? http://am6.jp/bNM3hK
08:14 ??? ???? ??? ??? ????
08:12 @wats4936 おはようございます。モノレール暫く乗ってないです。また、乗ってみたいw [in reply to wats4936]
08:10 @amakuma おはようございます。少し涼しいですね。今日も良い一日でありますように! [in reply to amakuma]
00:10 ???? ??? ?????
00:09 ?? ??? ??.
00:04 @Jun0412 直訳:人に感謝しなさい。感謝の気持ちを持ちましょう。父親をみて、母親を忘れてはいかん。でした。ただのつぶやきでした。 [in reply to Jun0412]
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/>
沖縄中国語・韓国語教室詳細
沖縄中国語・韓国語教室の詳細は以下のようになっています。ご不明な点などございましたら「沖縄中国語・韓国語教室をご利用の際によくある質問」のページをご覧ください。他にも不明な点などありましたら気軽にメールや電話でお問い合わせください。
沖縄中国語・韓国語教室について
- 名前
- 沖縄中国語・韓国語教室
- 住所
- 沖縄県宜野湾市伊佐
- 電話
- 098-988-0016
- 営業時間
- 9:00〜17:00
沖縄中国語・韓国語教室の詳細です。不明点はお気軽にお問い合せください。
沖縄中国語教室(沖縄韓国語教室)について
動画チャンネル
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→沖縄中国語・韓国語教室
その他ブログ
投稿者プロフィール
- 最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
社会人になってすぐに友達から紹介された女の子の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっておりますWEVAWEVA、沖縄県 宜野湾市 - 「いいね!」1,356件 - Facebookページ・ホームページ制作はお任せください!Facebookの活用方法をサポートします!!
最新の投稿
沖縄中国語教室の先生日記2020.12.08鬼滅の刃で覚える中国語
沖縄中国語教室の先生日記2020.09.13Facebookメッセンジャーで「このビデオはいつですか」というメールが届いたら?
フォートナイト2020.09.06フォートナイトのバトルパスギフト企画を考えています
パパの雑談2020.09.04キングダム、観てみようと思っています